忍者ブログ
岩手県盛岡市で活動する企画型演劇ユニット『愛の激情(仮)』第3弾公演の活動報告ブログです。
# プロフィール
HN:
愛の激情(仮)
性別:
非公開
自己紹介:
 プロデューサー・池田幸代(岩手県盛岡市在住)の「昼ドラを芝居化したい!」という情熱から生まれた、企画型演劇ユニット。
 2007年夏、昼ドラをモチーフとした第1弾公演『真綿の棘』を上演。  続いて2009年初頭、探偵ドラマをモチーフとした第2弾公演『名探偵・菊池誠一郎~美人姉妹一座の悲恋』を上演。
 そして今夏、時代劇をモチーフとした第3弾公演『必殺制裁(さばき)人』を上演予定。
# カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
# カテゴリー
# 最新コメント
[09/28 八月八丁堀]
[09/28 いなさん]
[09/28 いなさん]
[09/27 9月の八丁堀]
[09/26 両次(JALのほう)]
# バーコード
# ブログ内検索
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岩大かっぱの『寸前家族』面白かったです。
1時間50分くらいの舞台を笑わせ続けて、集中させる脚本と演出の力が素晴らしいと思います。役者も各自の役割を把握し、見事な演技でした。
熊谷航君の息子思いの泥棒役も、最高でした。みなさん、お時間があったらどうぞ。上野 敏明
PR
このところ、ブログも更新されず、みんな、どうしているのかと、心配されているところではないでしょうか。
そこで、私が最近、目にした、愛劇メンバーのことについて書き込みさせていただきます。
まちがいや足りない部分は、より詳しくしていただけると助かります。

まず、木村君(両次)、富田さん(音響)はおでってリージョナルに出演。菊池さん(八丁堀)、と上野(八丁堀)、長内さん(お奉行)、澤田さん(メイク)はスタッフです。
次に、池田さん(プロデューサー)、遠藤さん(高砂屋)、高野さん(お豊)、芦澤さん(お豊)、康亮さん(修)、康君(鷲之介)、小笠原さん(制作)、上野(八丁堀)は、TCTに出演、長内さん、浄さん(音響)史さん(脚本演出)はスタッフです。
そして、川村さん(高砂屋)、瀬川さん(修)、多分、古川さん(鷲之介)はワイヤーワーク、稲邉さん(衣装)前川さん(照明)はコトナコナタでそれぞれ活動が始まっています。ここに名前や活動を書き込みできなかった皆さん本当にごめんなさい。できれば、近況報告をしていただけますとうれしいです。
こう見ると、愛劇って本当にすごいな!って思います。
せっかくできた縁です。皆さんと、これからも『いつかどこかで』会えることを楽しみにしています。
上野敏明
こんにちは、衣装のいなべです。
昨日のブログに引き続きまして、高砂屋編の皆様をご紹介していきたいと思います!


6243688_589537941_253large.jpg
修@瀬川さん。
修も両バージョン一緒の衣装です。
ちょっとした違いが色々とありまして、みっちーさんが"仕事"のシーンでつけていた手甲ですが、瀬川さんの時には常時着用で、手拭を頭にまいているのが大きな違いです。
他に瀬川さんの時では"仕事"のシーンでは上着は脱がないで、袖をまくりました。
瀬川さんとみっちーさんはだいぶ体格が違うのに、同じサイズの上着を着ていたというのは(みっちーさんには小さめサイズを用意していたのですが、それだと貧乏くさくなった)、なんとなく不思議な感じです。印象も結構違うなあと思います。

6243688_589539027_229large.jpg
鷲乃助@やすさん。
ゆってぃさんと全く同じ着方をしています。
鷲乃助はどちらのバージョンも役回りが似ていたからなのか、同じ衣装でも着た印象が同じだなあと思いました。

6243688_589539031_39large.jpg高砂屋@遠藤さん。
川村さんと同じ羽織ですが、長着は遠藤さんにあった茶色の着物で。
川村さんの方は粋な感じですが、こちらの方が渋い味わいがあります。
実は今回、衣装合わせの段階で「遠藤さんは補正いらないなあ」と思っていたのですが、ゲネの時に「あれ?やせてる!」となり、結局補正付きでやることになりました。実際ものすごく体脂肪率とか落ちたのではないかしらと思うのですが、まあそれは遠藤さんから報告があることを期待しています(笑)。
目指せあいげきダイエット!
ちなみにいなべは3キロやせましたがもう戻りました(泣)。

と、いうわけでいなべの衣装手記はこんな感じでおしまいです。
まだまだ写真はあるので、また来週更新できたらいいな~と思います!

いなべ
こんにちは、衣装のいなべです。
先週のブログから引き続き、高砂屋編の皆様をご紹介していきたいと思います!
高砂屋編は全員撮っていたはず、と思っていたらどうやらJALの分を撮り逃していたようです(泣)。
どなたか更新プリーズッ!


6243688_589537926_88large.jpg

八丁堀@与志和さん。
八丁堀も、両バージョン一緒の着物を同じように着こなしてもらっています。
バージョンで違う衣装ならもちろん印象が違って当たり前なのですが、同じ衣装でも上野さんと与志和さんだと感じが違うので、それはそれで面白いなあと思いました。
上野さんのほうは「頑張って働いてる(つもりな)のにお金が無い」で、与志和さんのほうは「本当に働いてないからお金が無い」ような印象なんですが、みなさんはどうですか?

6243688_589537928_32large.jpg
お豊さん@芦澤さん。
こちらの置物の方が、縞模様に変化があって面白いですね。
高野さんの白い帯に対して、芦澤さんは赤めの帯に瑠璃色の半襟でまた違った感じになってます。

6243688_589537933_188large.jpg
お奉行@道又さん。
紋付袴でばっちり!ですね。
どうしても羽織紐(中央の白いポンポンしているやつ)が、ケセランパサランの如くもふぁっとした感じのやつにしたかったので、この芝居のために高級羽織紐を購入しました。

6243688_589537936_114large.jpg
お奈津@よしみさん。
小萩さんが黄色っぽいきものだったのに対して、よしみさんは朱色っぽい花柄です。
この着物、クリーニングするときに呉服屋さんが「懐かしい色柄ね」と仰っていたのですが、ホントに古い着物らしくあちこちほどけていたり、破けていたりしました。この日記でまさやさんが縫っているのは、この着物です(笑)。

さて、前半戦はこんな感じです。
明日は高砂屋編の後半としてご紹介しますー。

いなべ

一気に冷え込んできましたね。
風邪なんか引いてないだろうか、と余計な心配をしているいなべです。
ちなみに自分はようやく鼻風邪が治りました。
本当に、暑さと共にあいげきも思い出になりつつあります。

そんなこんなで今日は楽屋の様子をお伝えします。
高砂屋編は週末に書かせて下さい(汗)


制裁編の楽屋の様子です。
みんな羽二重と着物をつけて、お化粧をしております。
今回は、メイクの綾香さんのもとメイクプランを自分で作って、なおかつ自分でメイクをするということが実践されました。
女子がスムーズにメイクしていくのに対して、やはり男性陣はちょっとぎこちなかったり、修正が入ったり・・・。
いなべも、綾香さんと協力しながらメイクのお手伝いをしました。
最終日までには、みんな要領を得てテキパキできるようになりました!


と、みんなの後ろでメイクを待つゆってぃさん。
まだ袴をはいていないので、下半身が露出しています(笑)。
修と鷲ノ助はかつらを付けないので、みんなの隙間を縫うようにメイクしていました。


こちらは高砂屋編の楽屋です。
みんな羽二重と着物をつけているので、ほぼ制裁編と景色が変わりがありませんね(笑)



ふだん舞台裏の中でもあまり触れられることの無い部分ですが、楽屋の様子はこんな感じでしたよー。

いなべ
忍者ブログ [PR]